ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > ECセミナー初級講座「Googleサーチコンソールで何がわかる?どう活かす?」

本文

ECセミナー初級講座「Googleサーチコンソールで何がわかる?どう活かす?」

印刷ページ表示 更新日:2024年4月24日更新

講演会・研修会

開催日 2024年6月18日
開催時間 14時00分~16時00分
開催場所 オンライン会議システム「Zoom」
主催者 公益財団法人 石川県産業創出支援機構
料金 無料
関連URL お申し込みフォームはこちら
添付ファイル

開催概要

<2024年度 産業大学経営講座 ECセミナー 【 初級講座 】>

Googleサーチコンソールで何がわかる?どう活かす?

Googleサーチコンソールは、Google検索結果でのサイト掲載順位などを監視、管理、改善するのに役立つ、Googleの無料サービスです。
Googleサーチコンソールの基本的な使い方、注意すべき事、おすすめ機能、サイト改善への活用方法などを初級者向けに解説します。

詳細

日 時: 2024年 6月 18日 (火) 14時00分~16時00分
場 所: オンライン会議システム「Zoom」

※ 開催までにZoomアプリ(無料) のインストールをお願いします。
※ 入室のための情報は、前日までにメールでご連絡いたします。

定 員: 20名程度
受講料: 無 料
対 象: 石川県内の中小企業経営者やWeb担当者 等
主 催: (公財)石川県産業創出支援機構(ISICO)
内 容:
  • サーチコンソールとは?・・・「ホームページの健康診断」
  • 月毎に発行される「検索パフォーマンス」
  • クロールについて(クロールとは、インデックスとは、サイトマップ、robots.txt)
  • 「検索パフォーマンス」を紐解く
講 師:中野 治美 氏 taskmother 代表taskmother 中野治美先生

《プロフィール》
システム開発を経て、Webコンサルティング・CMS構築・カスタマイズを中心に活動中。コンサルティングやホームページの専門家派遣でサイトリニューアルの指導実績が豊富。WordPress等のCMSや、GoogleAnalyticsを使った分析についても熟知している。(公財)石川県産業創出支援機構 派遣専門家。

申し込み方法

お問合せ

機関・企業名 公益財団法人 石川県産業創出支援機構
部署
企業振興部 販路開拓支援課
担当
郵便番号
住所
TEL 076-267-1001
FAX
E-mail hanro2@isico.or.jp