ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 研究開発&特許出願活動に役立つ特許情報調査と検索テクニック入門(2日間:5/23~5/24)

本文

研究開発&特許出願活動に役立つ特許情報調査と検索テクニック入門(2日間:5/23~5/24)

印刷ページ表示 更新日:2024年5月13日更新

講演会・研修会

開催日 2024年5月23日
開催時間 13時30分~16時30分
開催場所 オンライン(Zoom)
主催者 一般社団法人発明推進協会
料金 有料 発明推進協会会員 21,250円
一般 25,000円(※税込)
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

「特許情報調査と検索テクニック入門」の著者による特許検索講座になります。
先行技術調査・無効資料調査・FTOや特許分析・IPランドスケープを実践するためには、適切なキーワードおよび特許分類を選択してノイズ・モレを考慮した検索式・母集団を設定する必要があります。
講師のパソコン実演や演習を交えながらキーワード、特許分類の適切な選択方法、「特許検索マトリックス®」、「関連性マトリックス®」と「検索式の基本パターン」を中心に検索式の組み立て方などを解説します。補足として、海外特許調査時における留意点や母集団でヒットした公報の効率的な読み方など、特許調査実務の現場で役立つ具体的なテクニックをご指導いただきます。

 日時
​2024年5月23日(木)~24日(金) 13時30分~16時30分

 形式
ライブ配信講座(Zoom)

 講師
野崎 篤志 氏​
株式会社イーパテント 代表取締役社長
​知財情報コンサルタント

申し込み方法

関連URLよりお申し込みください。

備考

企業や大学・研究開発機関、法律・特許事務所にて、先行技術調査等の特許調査の実務経験2年~5年の方々に最適な講座です。

お問合せ

機関・企業名 一般社団法人発明推進協会
部署
研修チーム
担当
郵便番号
住所
TEL 03-3502-5439
FAX 03-3506-8788
E-mail 関連URLのお問い合せフォームをご利用ください。