ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 企業・自治体向け海外展開セミナー -脱炭素・環境ビジネスを地域から世界へ-

本文

企業・自治体向け海外展開セミナー -脱炭素・環境ビジネスを地域から世界へ-

印刷ページ表示 更新日:2024年5月31日更新

講演会・研修会

開催日 2024年6月14日
開催時間 第1部 13時30分~15時00分、第2部(自治体向け) 15時30分~17時00分
開催場所 オンライン(Zoom)
主催者 環境省
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

パリ協定に定める1.5℃目標の達成に向けては、世界全体での温室効果ガスの早期・大幅削減が不可欠であり、優れた日本の環境技術によりこれに貢献するだけでなく、世界の脱炭素市場・投資機会の創出につなげることが期待されます。

このため、環境省では国内と海外の自治体のパートナーシップを軸とする「脱炭素社会実現のための都市間連携事業」や、海外での脱炭素設備の導入を支援する「二国間クレジット制度(JCM)」を通じて本邦企業の海外展開を支援してきました。

また、環境インフラの海外展開に取り組む本邦企業や自治体等を総合的に後押しするため、2020年9月に環境インフラ海外展開プラットフォーム(JPRSI)を設立し、セミナ ー開催や、ビジネスマッチング支援、メルマガによる情報発信等、多岐にわたる活動を実施しています。

この度、JPRSIの活動の一貫として、より多くの地方企業が自治体や関係機関と連携して環境技術を海外展開していくことを目指し、「企業・自治体向け海外展開セミナー - 脱炭素・環境ビジネスを地域から世界へ-」をオンラインで開催し、地域脱炭素の国際展開事例や海外展開のノウハウを関係者で共有します。

 ​日時
令和6年6月14日(金)
第1部 13時30分~15時00分
第2部 15時30分~17時00分 ※ 自治体向け。非公開。

 形式
オンライン(Zoom)

申し込み方法

関連URLよりお申し込みください。

申込締切

令和6年6月13日(木) 17時00分

備考

第2部は地元の企業の海外展開に関心のある自治体を対象としています。
自治体以外の方は第2部の申込は出来ませんので御了承ください。
(第2部 申込締切:令和6年6月5日(水) 17時00分)

お問合せ

機関・企業名 環境省
部署
地球環境局 国際脱炭素移行推進・環境インフラ担当参事官室
担当
郵便番号
住所
TEL 03-5521-8248
FAX
E-mail