本文
開催日 | 2024年7月10日 |
---|---|
開催時間 | 14時00分~16時00分 |
開催場所 | 石川県工業試験場5階 石川トライアルセンター第2研修室 |
主催者 | 石川県工業試験場 |
料金 | 有料
1,000円 (当日、納入通知書をお渡しいたしますので、期日までに納入をお願いいたします。) |
関連URL | |
添付ファイル |
日時
令和6年7月10日(水) 14時00分~16時00分
場所
石川県工業試験場5階 石川トライアルセンター第2研修室(金沢市鞍月2-1)
テーマ
『製造業のこれからを考える:最新CAM技術セミナー』
平面では表現できない詳細情報を提供できる3D データは、製造現場だけではなくサプライチェーン全体でその価値が認識されており、ワンストップを実現するために活用されています。
本セミナーでは製造現場での3Dデータの重要性に焦点を当て、切削や旋削加工に不可欠な CAD/CAM システムを詳しく掘り下げます。
CAD/CAMが登場した背景から、最新の CAD/CAM ではどのような事ができ、どのように製造プロセスを支援してくれるのかを振り返り、参加いただいた皆様が持つさまざまな「なぜ?」に答えていきます。
また、当日は実際にソフトウェアを操作し、製造現場の利用方法を体験できます。
講師
ジェービーエムエンジニアリング株式会社
Engineeringソリューション事業部 前田弥生 氏
定員
20名
申込締め切り:7月3日(水)
添付チラシにある「こちら」をクリック、もしくは「QRコード」よりお申し込みください。
機関・企業名 | 石川県工業試験場 |
---|---|
部署 | デジタル活用ものづくり推進室
|
担当 | |
郵便番号 | 920-8203 |
住所 | 金沢市鞍月2丁目1番地 |
TEL | 076-267-8082 |
FAX | 076-267-8090 |
dm-seminar@irii.jp |