本文
開催日 | 2024年7月26日 |
---|---|
開催時間 | 14時00分~16時00分 |
開催場所 | 石川県地場産業振興センター 本館3階 第5研修室 |
主催者 | 石川産業保健総合支援センター、石川県精神保健福祉協会 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
職場のメンタルヘルス対策では、メンタルヘルス不調の労働者へのケース対応だけでなく、予防的な対策としてストレスチェック制度の集団分析にある職場環境の評価と改善まで幅広く求められるようになってきました。
その予防的な対策のひとつとして、メンタルヘルスのポジティブな側面に着目しこれを伸ばしていく「ポジティブメンタルヘルス」があり、また、「ワーク・エンゲイジメント」はポジティブメンタルヘルスに関連する指標として注目されてきています。
本研修会で、「ポジティブメンタルヘルス」「ワーク・エンゲイジメント」を学び、すべての人が心も体も健康でいきいきと働ける職場づくりのきっかけとしましょう!
日時
令和6年7月26日(金) 14時00分~16時00分
会場
石川県地場産業振興センター本館3階 第5研修室
講師
慶応義塾大学 総合政策学部 教授 島津 明人
定員
80名
関連URLよりお申し込みください。
機関・企業名 | 独立行政法人 労働者健康安全機構石川産業保健総合支援センター |
---|---|
部署 | |
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 076-265-3888 |
FAX | 076-265-3887 |