ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 【8/22(木)・8/27(火) 勉強会開催!】新オフィスプロジェクト時に検討すべきデジタル化&ワークスタイル変革

本文

【8/22(木)・8/27(火) 勉強会開催!】新オフィスプロジェクト時に検討すべきデジタル化&ワークスタイル変革

印刷ページ表示 更新日:2024年7月25日更新

説明会・相談会

開催日 2024年8月22日
開催時間 14時00分から16時00分
開催場所 石川県金沢市粟崎町5-32「山岸製作所〈リシェーナ〉」
主催者 株式会社山岸製作所
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

この度、株式会社山岸製作所では、8月22日(木)・8月27日(火)に、
「新オフィスプロジェクト時に検討すべきデジタル化&ワークスタイル変革」
と題した勉強会を開催する運びとなりました。

オフィスの新築・移転・改装を行う際に、同時にICTツールの導入や新しい働き方といった検討事項が必ず出てきます。
現在、オフィスの新築・移転・改装などを検討している北陸三県の企業の経営者様は是非ご参加ください。

オフィスをただキレイでオシャレな空間にするだけでは、仕事の効率化や従業員の満足度、大きな業績アップは得られません。
オフィスプロジェクトを進めていく上で、検討すべきデジタル化とワークスタイルをしっかり熟考し、効果的に取り入れていくことで、企業の業績向上を後押しする業績アップツールになります。

実際に北陸三県の中小企業ではオフィスにデジタル化・ワークスタイル変革をもたらすことで、以下のような事例が出ています。

  • モバイルPC・フリーアドレス制の導入で約80%のペーパーレス化に成功!
  • 部署や世代を超えたコミュニケーションが活発化した
  • 外回りの多い社員の直行直帰が可能になり、業務効率化につながった
  • 資料が積み重なっていたデスクが整理整頓され、従業員のモチベーションが向上した

オフィスの新築・移転・改装は、大きな費用が掛かるだけでなく、重要なターニングポイントです。

投資対効果を最大化するために、是非この勉強会をご活用ください。

開催概要

 日時

  • 8月22日(木) 14時00分~16時00分
  • 8月27日(火) 14時00分~16時00分

各回15分前に受付開始

 内容・スケジュール

13時45分~ エントランスにて受付
14時00分~ デジタル化がもたらす3つの企業価値とは?!
~柔軟な働き方がもたらすペーパーレス化~
株式会社山岸製作所 代表取締役 山岸 晋作
15時00分~ 山岸製作所のオフィス見学 実際に弊社オフィスで働く社員が皆さまをご案内いたします。
アンケートご記入後、自由解散となります。

 会場
株式会社山岸製作所〈リシェーナ〉
〒920-0226 石川県金沢市粟崎町5-32

 ​参加費
無料

 定員
1社につき2名様まで(各回30名様まで)

申し込み方法

  1. FAXからのお申し込み
    添付されているセミナーへのお申し込み書に必要情報を記入し、弊社のFAX番号までご返送ください。

  2. Webフォームからのお申し込み
    下記URLのWebお申し込みフォームより必要情報をご記入の上、お申し込みください。
     https://zfrmz.jp/nwUhAvy4dyuWKzfX7y5L

申込締切

各日程の前日までにお申し込みください。

お問合せ

機関・企業名 株式会社山岸製作所
部署
オフィス戦略室
担当 松本 和也
郵便番号 920-0226
住所 石川県金沢市粟崎町5-32
TEL 076-238-2448
FAX 076-238-1399
E-mail matsumoto@po.yamagishi-p.co.jp