ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 2025年4月育児休業関連 法改正!企業が今すぐ取り組むべき対応策

本文

2025年4月育児休業関連 法改正!企業が今すぐ取り組むべき対応策

印刷ページ表示 更新日:2024年7月26日更新

講演会・研修会

開催日 2024年9月18日
開催時間 14時00分から15時00分(受付開始13時30分から)
開催場所 オンライン(Zoom)
主催者 コステム社会保険労務士事務所
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

2025年の育児休業関連の法改正では、制度と給付金の大幅な変更が予定されています。
この改正により、1か月以上の男性の育児休業や復帰後短時間勤務を希望する従業員の増加が見込まれます。
事前に適切な制度を整備しないと、現場での混乱が避けられません。
本セミナーでは、改正の具体的な内容を詳しく解説し、企業が取り組むべき具体的な対応策を提供します。

主な内容

育児休業関連の2025年改正の概要

  • 改正の全体像
  • 子の看護の休暇の見直し
  • 所定労働時間の制限の対象となる子の範囲の拡大
  • 育児休業取得状況の公表の義務付けの対象企業の拡大
  • 育児短時間勤務の代替措置の追加
  • 在宅勤務等の措置の努力義務化
  • 出生後休業支援給付金の創設
  • 育児時短就業給付金の創設
  • 育児休業延長の際の給付金の手続きの厳格化

改正に伴う中小企業への影響

  • 男性の1か月以上育児休業の増加
  • 復帰後、短時間勤務の増加
  • 延長手続きの対応
  • 新設された給付金の請求対応

中小企業の対応策

申し込み方法

下記URLからお申し込みください。
 https://www.costem-sr.jp/seminar/seminar-5591

申込締切

2024年9月13日17時までにお申し込みください。

備考

同業者の参加はお断りさせていただく場合がございます。

お問合せ

機関・企業名 コステム社会保険労務士事務所
部署
担当 松林 大樹
郵便番号 921-8155
住所 石川県金沢市高尾台1丁目442番地 ベネフィットステージ4階
TEL 076-298-2207
FAX
E-mail info@costem-sr.jp