本文
開催日 | 2024年9月25日 |
---|---|
開催時間 | 9時20分から17時30分 ※9月26日(木)は17時40分まで |
開催場所 | 中小機構北陸本部 中小企業大学校金沢キャンパス(金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル) |
主催者 | 中小機構北陸本部・中小企業大学校金沢キャンパス |
料金 | 有料 22,000円 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
「決算書」とは、日々の事業活動の成果が年度の実績として目に見えるカタチになったものです。決算書の見方がわかると、自社の現状が的確に把握できるようになり、今後の活動を考える指針になるため、経営上、非常に有効な武器となります。
独自に開発した「財務与信格付けシステム」により、決算書の格付け、決算書に潜むリスクや粉飾を読み解くノウハウを確立した、財務リスク研究所(株)の横山悟一講師から、決算書を「診る」ための抑えるべき視点を分かりやすく学ことができる研修会です。
決算書の基礎知識をベースに、事例演習を通じて財務分析の基本を学びます。自社の財務状況を客観的に把握・分析し、決算書を「経営を読み解くツール(武器)」として経営上の意思決定に役立てるためのポイントを学びます。
ポイント
対象者
経営幹部、管理者
定員
12名
関連URLのWebサイトからお申し込みください。
定員になり次第、お申し込みを締め切ることがございます。
機関・企業名 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構 北陸本部 |
---|---|
部署 | 中小企業大学校金沢キャンパス
|
担当 | |
郵便番号 | 920-0031 |
住所 | 金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル10階 |
TEL | 076-223-5573 |
FAX | |
kenshu-hokuriku@smrj.go.jp |