本文
開催日 | 2024年11月1日 |
---|---|
開催時間 | 9時20分から16時40分 |
開催場所 | 中小機構北陸本部 中小企業大学校金沢キャンパス(金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル) |
主催者 | 中小機構北陸本部・中小企業大学校金沢キャンパス |
料金 | 有料 16,000円 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
値上げを顧客に認めてもらうのは、とても難しいと捉えておられる方が多いかもしれません。しかし2024年現在、「値上げは悪ではない」という世論が数十年ぶりに盛り上がって来ています。
この研修は、「値上げの仕方がわからない」、「社内の値上げ活動が進まない」とお困りの経営層の方に加え、営業等実務を任される方にも収益の改善に役立てていただくものです。
「値決め」という利益創出の仕組みを学び、顧客との価格交渉に臨み、価格をマネジメントする方法を学びます。この機を逃さず、価格転嫁を目指しませんか?”
経営者、経営幹部
※製造業に関する事例を研修の中で多く取り上げますが、サービス業・運送業・リサイクル業等の業種の方にも参考となる内容です。
定員
12名
開催日
2024年11月1日(金曜) 9時30分から16時40分
※カリキュラム、講師など、詳細につきましては、中小企業大学校金沢キャンパスのホームページ(関連URL)をご覧下さい。
関連URLのWebサイトからお申し込みください。
定員になり次第、お申し込みを締め切ることがございます。
機関・企業名 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構 北陸本部 |
---|---|
部署 | 中小企業大学校金沢キャンパス
|
担当 | |
郵便番号 | 920-0031 |
住所 | 金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル10階 |
TEL | 076-223-5573 |
FAX | |
kenshu-hokuriku@smrj.go.jp |