本文
開催日 | 2024年9月20日 |
---|---|
開催時間 | 13時30分~17時00分 |
開催場所 | TKPガーデンシティPREMIUM金沢駅西口/オンライン(zoom) |
主催者 | 一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA) |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
DXの推進については、企業によって大きな差がみられる。とりわけ中小企業におけるDX推進には多くの課題があることが明らかになってきた。
本セミナーでは、これらの課題を深堀りするとともに、解決の糸口として、ローコード/ノーコードの活用、アジリティ向上の取り組みや、ソフトウェアデファインドのあるべき姿について探る。
JAIST 内平教授の基調講演、JEITAの組込みソフトウェア系委員会報告、IPAの動向を踏まえた招待講演と多彩な内容でDX、アジリティとソフトウェアデファインドの実現に切り込む。
現地参加者 50名 / リアルタイム配信zoom 100名(先着順)
イベント紹介ホームページから「参加申し込み」を選択して、必要事項をご記入の上お申し込みください。
申し込み画面は以下のページ
https://www.jeita.or.jp/form/custom/359/form
リアルとオンラインのハイブリッドでの開催ですが、多数の現地参加(MAX50名)をお待ちしております。
お問い合わせ先URL
JEITAソフトウェア事業委員会 https://home.jeita.or.jp/is/contact/index.php?id=5
機関・企業名 | 一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA) |
---|---|
部署 | 事業戦略本部 事業推進部
|
担当 | 岡本、栗山 |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | |
FAX | |
itt3[at]jeita.or.jp ※[at]を@に変更して送信ください。 |