本文
開催日 | 2024年10月8日 |
---|---|
開催時間 | 13時30分から16時30分 |
開催場所 | 金沢美術工芸大学 4号館3 階プロジェクトハブ 2「4303」(金沢市小立野2丁目40番1号) |
主催者 | 金沢市産学連携事業運営委員会、金沢市 |
料金 | 有料 5,000円(5回分) |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
今年度の開発体験塾では、日本酒を題材にパッケージデザインを学びます!
近年、Z世代の消費行動は大きく変化しており、従来のデザインでは彼らの心を掴むことが難しくなっています。
そこで、大学生と一緒に、Z世代のニーズを深く理解し、彼らの感性を活かした商品のデザイン制作を体験することで、次世代に向けた魅力的な商品開発につなげます。
開催日は「令和6年10月8日~11月5日 13時30分~16時30分 毎週火曜日 全5回」となります。
酒類製造関連以外の企業・個人の方も安心してご参加いただくことができます。
機関・企業名 | 金沢市 |
---|---|
部署 | 商工労働課
|
担当 | 中上 |
郵便番号 | 920-8577 |
住所 | 金沢市広坂1-1-1 |
TEL | 076‐220-2205 |
FAX | 076‐260-7191 |
igyousyu@city.kanazawa.lg.jp |