ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 機械システム・イノベーションセミナー「ものづくり現場におけるAI活用によるロボットの進化」

本文

機械システム・イノベーションセミナー「ものづくり現場におけるAI活用によるロボットの進化」

印刷ページ表示 更新日:2024年9月6日更新

講演会・研修会

開催日 2024年9月27日
開催時間 15時00分~
開催場所 オンライン
主催者 一般財団法人機械システム振興協会
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

2024年9月27日(金) 15時00分より、 オンライン形式にて、「機械システム・イノベーションセミナー」を開催いたします。

テーマは、「ものづくり現場におけるAI活用によるロボットの進化」です。
基調講演では、株式会社エイアイキューブ 代表取締役社長 久保田 由美恵 氏による「ロボット×AI ~ AI活用によるロボットの進化」についての講演を行います。
トークセッションでは、connectome.design株式会社 代表取締役社長 佐藤 聡 氏、産業技術総合研究所 情報・人間工学領域 インダストリアルCPS研究センター 研究センター長 谷川 民生 氏が加わり、「ものづくり現場におけるAI搭載ロボットの新しい未来 ~大量生産から変種変量生産へ~」をテーマに議論します。

参加無料ですので、是非、ご参加ください。

開催趣旨

本セミナーでは、「ものづくり現場におけるAI活用によるロボットの進化」をテーマに、AIを活用したロボットの最新動向と未来像についての講演とディスカッションを行います。AIとロボット技術の進化が、ものづくり現場をどのように変革するのか、その可能性と課題について議論を深めます。

基調講演では、製造業のものづくり現場において、ロボット技術とAIが結びつくことで、どのような新たな価値が生まれるのか、具体的な事例を通じて分かりやすく解説します。

トークセッションでは、AI活用によるロボットの進化について、最新の研究動向とその可能性を探ります。AIがロボットをどのように進化させ、生産性向上や品質改善に貢献するのか、さらに、ものづくり現場におけるAI搭載ロボットの新しい未来について、AI搭載ロボットがどのように製造現場を変革し、新たな価値を創出するのか、その展望について議論します。

開催概要

イベント名:機械システム・イノベーションセミナー
テーマ名:「ものづくり現場におけるAI活用によるロボットの進化」
開催形式:オンライン開催(ライブ配信)
定員:オンライン200名

申し込み方法

関連URLよりお申し込みください。

申込締切

2024年9月24日(火) 17時00分

備考

お問い合わせは、コンタクトフォーム( https://www.mssf.or.jp/contact/#inquiry)をご利用ください。

お問合せ

機関・企業名 一般財団法人機械システム振興協会
部署
事務局
担当
郵便番号
住所
TEL
FAX
E-mail 備考欄に記載のコンタクトフォームをご利用ください。