本文
開催日 | 2024年12月11日 |
---|---|
開催時間 | 13時30分~17時00分(受付開始:13時15分~) |
開催場所 | オンライン(Webex予定) |
主催者 | 一般社団法人産業環境管理協会 |
料金 | 有料
一般:16,500円 CATCHER登録企業、産環協会員:13,200円 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
GHSに基づくラベルとSDSに関する理解は、化学関係会社はもちろん、商社、建設、輸送、電気電子、機械、自動車、医療機器など多くの企業で、かつ企業規模にかかわらず、不可欠となっています。
このセミナーでは、化学メーカーにて実践経験の豊富な講師が、日本の例を中心に解説します。
GHS分類・ラベル・SDSの基礎、SDSの必要性や適用範囲、読み方、見方のポイントをわかりやすく説明します。これから、SDSをどのように扱っていけばよいか、取引先からのSDSを入手・管理される方にお勧めです。
取引先からSDSを入手・管理をされる方
SDSの必要性、関係法令、世界動向についての情報を取得することができます。
関連URLよりお申し込みください。
機関・企業名 | 一般社団法人産業環境管理協会 |
---|---|
部署 | 人材育成・出版センター
|
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 03-3528-8151 |
FAX | 03-3528-8164 |
kenshu[at]jemai.or.jp ※[at]を@に置き換えて送信ください。 |