本文
開催日 | 2024年12月2日 |
---|---|
開催時間 | 10時00分~12時00分/14時00分~16時00分 |
開催場所 | 石川県金沢市粟崎町5-32「山岸製作所〈リシェーナ〉」 |
主催者 | 株式会社山岸製作所 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
この度、山岸製作所では12月2日(月)、12月3日(火)に、「今も未来も変わらない働き方 ”人”中心のオフィスづくり勉強会」を開催いたします。
近年、オフィス環境は単なる仕事場としての役割を超えて、業績アップや生産性向上に欠かせない要素として注目されています。
特に人材不足が進む中、働く「人」を中心に据えた快適なオフィスづくりが求められています。
この勉強会では、最新のオフィスづくりのトレンドやオフィスの未来についてお伝えした後、今後も変わらずに「人」を大切にするオフィスづくりのポイントをお伝えします。
業績アップを実現した北陸中小企業の成功事例もご紹介しますので、ぜひご参加いただきたい内容です。
講演全体の具体的なコンテンツは以下の通りです。
◎ 日本を取り巻く”働く”環境と未来の私たちは今後どうなる?
◎ 2030年「起こりうる未来の社会」の4つのシナリオとは?
◎ 2035年 AIが人間の能力を拡張して協働する時代に?
◎ ヤマギシの過去の働き方 vs. 自主性を重んじた今の働き方
◎ 業績アップ!北陸中小企業のオフィスづくり事例3選!
◎ オフィス改革で業績アップする方法をパターン別にご紹介
オフィスづくりは、大きな費用が掛かるだけでなく、企業にとって重要なターニングポイントになります。
企業価値を向上するために、是非この勉強会をご活用ください。
日時
(1)12月2日(月) 10時00分~12時00分 / (2) 14時00分~16時00分
(3)12月3日(火) 10時00分~12時00分 / (4) 14時00分~16時00分
※各回は同じ内容です。
※受付開始時間は15分前です。
会場
山岸製作所〈リシェーナ〉
〒920-0226 石川県金沢市粟崎町5-32(駐車場有)
参加費
無料
定員
1社2名(各回30名様)
内容
〈第1部〉 働き方の研究者が考えるワークプレイス・ワークスタイルの未来とは?
【ゲストスピーカー】株式会社オカムラ ワークスタイル研究所 嶺野 あゆみ 氏
〈第2部〉 北陸の未来をつくるオフィス創りを教えます~業績アップに繋がる空間とは~
株式会社山岸製作所 代表取締役 山岸晋作
〈第3部〉 山岸製作所のオフィス見学
実際にオフィスショールームで働いている社員が皆さまをご案内いたします。
下記のいずれかの申込方法でお申し込みください。
(1)Webお申込フォーム
下記URLよりアクセスいただき、申込フォームの記入を完了させてください。
https://zfrmz.jp/38kcyNPGoFQxBHPV2V0M
(2)FAX
添付の申込書を記入いただき、FAXにて弊社までご返送ください。
FAX:076-238-1399
機関・企業名 | 株式会社山岸製作所 |
---|---|
部署 | オフィス戦略室
|
担当 | 松本 和也 |
郵便番号 | 920-0226 |
住所 | 石川県金沢市粟崎町5-32 |
TEL | 076-238-2448 |
FAX | 076-238-1399 |
matsumoto@po.yamagishi-p.co.jp |