ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > ≪東京・オンライン併用開催≫さきがけ「力学機能のナノエンジニアリング」領域 第3回公開シンポジウム -2021年度採択課題(3期生)成果発表-

本文

≪東京・オンライン併用開催≫さきがけ「力学機能のナノエンジニアリング」領域 第3回公開シンポジウム -2021年度採択課題(3期生)成果発表-

印刷ページ表示 更新日:2024年11月11日更新

その他

開催日 2024年12月14日
開催時間 10時00分~17時00分
開催場所 AP市ヶ谷8階会議室、オンライン
主催者 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

科学技術振興機構(JST)では、2019年度よりさきがけ「力学機能のナノエンジニアリング」(略称「ナノ力学」)の研究領域を進めてまいりました。
本領域は、種々の機能性材料のナノスケールの動的挙動とマクロの力学特性との関係を解明し、材料共通の学理の構築、革新的な新規機能性材料設計指針の導出を目的としています。

今回は、2021年度採択課題(3期生)の3年間の研究成果を報告いたします。
金属・セラミック・ポリマーなど各種材料の研究開発にご興味をお持ちの大学・公的研究機関はもちろんのこと、企業の皆様のご参加をお待ちしております。

 日時
​2024年12月14日(土) 10時00分~17時00分

 場所
​AP市ヶ谷8階会議室 開場:9時30分
​  https://www.tc-forum.co.jp/ap-ichigaya/
​オンライン(Zoom Webinar)

 定員
会場 80名

申し込み方法

以下のURLよりお申し込みください。
 https://form.jst.go.jp/s/presto_nanomech_3rdsympo_01

※会場参加申し込みは定員(80名)に達し次第締め切ります。
※締切後は恐れ入りますが、オンライン参加申し込みをお願いいたします。

申込締切

12月12日(木) 12時00分 

お問合せ

機関・企業名 国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST)
部署
戦略研究推進部 グリーンイノベーショングループ
担当 さきがけ「ナノ力学」領域担当
郵便番号
住所
TEL 03-3512-3531
FAX 03-3222-2066
E-mail nanomech[at]jst.go.jp ※[at]を@に置き換えて送信ください。