本文
開催日 | 2025年1月21日 |
---|---|
開催時間 | 13時半から14時半 |
開催場所 | 1月21日開催(カフェののの木)1月24日開催(オンライン) |
主催者 | 一般社団法人日本人材育成支援機構(株式会社北国販社) |
料金 | 有料 受講費:4,000円 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
人材育成やコミュニケーションに関するお悩みをお持ちの方へ。
「何度言っても伝わらない」「コミュニケーションが難しい」など、特性のある方へのかかわり方のヒントが得られる講座です。誰もが働きやすく、生きやすい環境づくりを目指しませんか?
『多様性人材の支援』入門講座では、以下の内容を通じて、実践的なヒントをお届けします。
この講座を通じて、1人ひとりに寄り添った対応が「職場定着」「生産性向上」さらには「ブランド力強化」に直結することを実感していただけます。
ぜひ、この機会に多様性人材支援の第一歩を踏み出しませんか?
会場開催
開催日:2025年1月21日(火) 13時30分~14時30分
会場:カフェののの木
受講費:4,000円
申込締切り:1月14日(火)
オンライン開催
開催日:2025年1月24日(金) 13時30分~14時30分
会場:zoom
受講費:4,000円
申込締切り:1月17日(金)
お申し込みURL:https://my50p.com/l/m/NVYwaMnCJ7y5qb
詳細
一般社団法人日本人材育成支援機構
https://my50p.com/l/m/V3KNBpSiwlnf7H
こんな方にオススメ
人材育成で悩んでいる方
「何度伝えても同じミスを繰り返す…」と感じる方。
職場のコミュニケーションに課題を感じている方
個々の特性に合った配慮で、職場の定着率を上げたい方。
多様性を職場の強みとして活かしたい経営者・マネージャーの方
生産性の向上やブランド価値向上に関心がある方。
受講後に期待できる効果
職場でのコミュニケーションがスムーズに!
一人ひとりの特性を理解し、適切な接し方が分かることで、誤解やトラブルが減ります。
職場環境が改善し、定着率が向上!
合理的配慮や支援のポイントを学ぶことで、働きやすい職場が実現します。
この講座を通じて、「多様性を課題ではなく、職場の大きな強みへと変える」ヒントを見つけてください!
皆様の職場づくりを、全力でサポートいたします。
ぜひこの機会にご参加ください!
お問い合わせ
一般社団法人日本人材育成支援機構(株式会社北国販社)
https://my50p.com/l/m/fvxR4QFY7zKo4R
お申し込みURL:https://my50p.com/l/m/NVYwaMnCJ7y5qb
機関・企業名 | 一般社団法人日本人材育成支援機構(株式会社北国販社) |
---|---|
部署 | 事務局
|
担当 | 松田 |
郵便番号 | 921-8011 |
住所 | 金沢市入江2丁目82-1 |
TEL | 076-291-1100 |
FAX | |
jimukyoku@jinzai-ikusei.or.jp |