ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 良好な環境創出シンポジウム~水環境を生かした地域の魅力度向上の輪を広げよう~

本文

良好な環境創出シンポジウム~水環境を生かした地域の魅力度向上の輪を広げよう~

印刷ページ表示 更新日:2024年12月10日更新

講演会・研修会

開催日 2024年12月19日
開催時間 14時00分~16時30分 (予定)
開催場所 Web開催(Zoomウェビナー)
主催者 環境省
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

環境省では、これまで「名水百選」、「平成の名水百選」、水循環基本法の理念に基づくウォータープロジェクトなどにより、健全な水循環の維持・回復についての理解醸成や、良好な水環境の保全活動の推進を図ってきました。水環境に関する国民のニーズが多様化する中、「水環境を活かした地域の魅力度向上の輪を広げよう」をテーマに、良好な環境創出シンポジウムを初開催し、地域特有の水環境の保全・活用により、ウェルビーイングや地域の魅力度の向上、地域活性化を実現するために必要な取組について議論する予定です。

 日時
令和6年12月19日(木) 14時00分~16時30分(予定)

 開催形式
Web開催(Zoomウェビナー)
※ 参加URLにつきましては、お申し込みいただきました方に別途御連絡をさせていただきます。

 定員
500名

申し込み方法

関連URLよりお申し込みください。

申込締切

令和6年12月18日(水) 17時00分
※申込期間内でも定員になり次第、受付は終了いたしますので御了承ください。

お問合せ

機関・企業名 良好な環境創出シンポジウム事務局
部署
担当 菱田、渡邉、木村
郵便番号
住所
TEL
FAX
E-mail water@murc.jp