本文
開催日 | 2025年2月12日 |
---|---|
開催時間 | Instagram編・ホームページ編:10時~12時 公式LINE編:14時~16時 |
開催場所 | 金沢商工会議所会館 2階 研修室2 |
主催者 | 金沢商工会議所 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
「HPを作ったけど長らく放置している」「公式LINEを活用できていない」「Instagramを更新できていない」──こんな悩みを抱えていませんか?
ただ広報ツールを作るだけでは、効果は期待できません。本セミナーでは、よくある失敗事例をもとに具体的な改善方法をお伝えします。
今回は「Instagram」「公式LINE」「ホームページ」の3つのテーマで開催します。特に、現在行っている広報の効果を感じられない方は是非ご受講ください。
「なんとなく」の広報を卒業し、効果的に売上アップを目指しましょう!
(1)会場参加(場所:金沢商工会議所会館2階 研修室2)
(2)YouTube録画配信を視聴
※YouTube録画配信は、お申し込みいただいた方にのみ、限定配信の動画リンクを送りします
※ワークショップの部分は配信いたしません
※空いた時間に好きな場所で視聴が可能のため、日中の参加が難しい方も受講可能です!
石川県の3つの事業者から学ぶInstagram活用講座
日時:令和7年2月12日 10時~12時
講師:守部和孝氏(Sun label(株) 代表)
失敗事例:
●流行りのヘアースタイルを投稿しても新規顧客が増えない!?
●ヨガスタジオがヨガの風景をアップしてるのにフォロワーが増えない!?
ワークショップ:新規を3倍にしたインスタ投稿ワークショップ
持ち物:スマートフォン
配信だけじゃない!LINE公式アカウント活用講座
日時:令和7年2月12日 14時~16時
講師:野田進也氏(SPコンサルティング 代表)
失敗事例:
●個別チャットでの予約対応で時間も手間もかかっていた
●来店客に公式LINEの登録を頼んでも、友達数が増えない
ワークショップ:メッセージ配信以外でLINEを活用するワークショップ
持ち物:公式LINEを操作する端末(スマートフォンまたはPC・IPad)
失敗から学ぶ!集客できるホームページ活用講座
日時:令和7年2月13日 10時~12時
講師:清水美耶子氏(LIGHTUP 代表)
失敗事例:
●写真を並べるだけで満足してしまっていた
●古いHPを放置していたらサイトがハッキングされた!? 他
ワークショップ:「明日から始める!実践的ホームページ改善ワークショップ」
※各回前半60分セミナー・後半60分ワークショップを開催します(詳細は各タイトルをご確認ください)
※ワークショップは会場参加者のみ参加可能です
※セミナーの詳細はHPをご確認ください。
申込フォームよりお申し込みください
https://forms.gle/NNgmZDt2m6LP8zUs8
機関・企業名 | 金沢商工会議所 |
---|---|
部署 | 企業支援グループ
|
担当 | |
郵便番号 | 920-8639 |
住所 | 金沢市尾山町9番13号 |
TEL | 076-263-1157 |
FAX | |
shien@kanazawa-cci.or.jp |