本文
開催日 | 2025年1月28日 |
---|---|
開催時間 | 14時00分~17時00分 |
開催場所 | オンライン(Zoom) |
主催者 | 一般社団法人発明推進協会 |
料金 | 有料
知的財産情報メンバーズ:6,000円 発明推進協会、各地域の発明協会会員:10,000円 一般:12,000円 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
他社から特許権侵害の権利行使を受け、敗訴すると、対象製品の製造、販売ができなくなるだけでなく、多額の損害賠償金の支払い義務が生じる危険性があります。特に、近年では、令和元年特許法改正や3件の知財高裁大合議判決の影響もあり、従来よりも、多額の損害賠償が命じられるリスクが高まっています。
本セミナーでは、原告・被告双方の代理人として多数の特許権侵害訴訟を経験してきた講師の実務経験を踏まえ、他社から特許権侵害の権利行使を受けた際の被疑侵害者側の対抗策、特に、特許権侵害訴訟の審理や事前交渉における留意点に関する解説をさせていただきます。
また、他社から特許権侵害の権利行使を受けることを未然に防ぐために、日々の知財実務において行うべき予防策(特許権侵害を回避する設計変更、他社特許の権利化阻止・無効化、先使用・公然実施の立証準備等)に関しても、近時の裁判例や実務経験を踏まえたご説明をさせていただきます。
日時
2025年1月28日(火) 14時00分~17時00分 途中休憩あり
形式
オンラインセミナー(Zoom)
講師
レクシア特許法律事務所 代表パートナー
弁護士・弁理士 山田 威一郎 氏
関連URLよりお申し込みください。
機関・企業名 | 一般社団法人発明推進協会 |
---|---|
部署 | 研修会
|
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 03-3502-5493 |
FAX | |
関連URLのお問い合せフォームをご利用ください。 |