本文
開催日 | 2025年2月18日 |
---|---|
開催時間 | 13時30分~15時30分 |
開催場所 | 石川県工業試験場2階 第2・3会議室 |
主催者 | 石川県工業試験場 |
料金 | 有料
1,000円 (当日、納入通知書をお渡しいたしますので、期日までに納入をお願いいたします。) |
関連URL | |
添付ファイル |
日時
令和7年2月18日(火) 13時30分~15時30分
場所
石川県工業試験場2階 第2・3会議室
(金沢市鞍月2丁目1番地)
内容
『加工コスト削減と効率化を実現!切削技術の最新トレンド』
~工具の性能を最大限に引き出すCAMのチカラ~
生産性がなかなか向上しない、加工コストが想定以上にかかる・・・
その理由は「工具の活用不足」にあるかもしれません。
本セミナーでは粗取り加工などの切削技術に関する工具の最新トレンドについて、わかりやすく解説します。また、工具性能を最大限に引き出すための NC プログラミング方法を具体的な事例を交えながら紹介します。現場で役立つ実践的な内容をお届けしますので、ぜひこの機会にご参加ください 。
講師
オーエスジー株式会社
中山 逸穂 氏
ジェービーエムエンジニアリング株式会社
前田 弥生 氏
定員
30名
受講料
1,000円
(当日、納入通知書をお渡しいたしますので、期日までに納入をお願いいたします。)
【担当】石川県工業試験場 機械金属部 研究主幹 根田崇史
申込締め切り:2月11日(火)
添付チラシにある「こちら」をクリック、もしくは「QRコード」よりお申し込みください。
機関・企業名 | 石川県工業試験場 |
---|---|
部署 | デジタル活用ものづくり推進室
|
担当 | |
郵便番号 | 920-8203 |
住所 | 金沢市鞍月2丁目1番地 |
TEL | 076-267-8082 |
FAX | 076-267-8090 |
dm-seminar@irii.jp |