ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 平時有事の課題を解決!簡単「デジタルサイネージ、オンライン音声配信、ネットワークカメラ」

本文

平時有事の課題を解決!簡単「デジタルサイネージ、オンライン音声配信、ネットワークカメラ」

印刷ページ表示 更新日:2025年1月29日更新

講演会・研修会

開催日 2025年2月25日
開催時間 11時00分~12時00分
開催場所 金沢商工会議所会館2階 研修室1B
主催者 金沢商工会議所
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

概要

本ワークショップでは、利用者の皆様が事業で具体的にデジタル活用をイメージいただけるよう、下記についてご説明します。

  • ネットワークカメラが「災害対策や職場改善」にどう利用できるか
  • デジタルサイネージが「現場改善(商品提案や災害対応)」にどう役立つのか

実機をご覧いただきながら活用場面を一緒に考える時間を一緒に考えます!

 対象

  • 商品提案、現場改善、BCP対策、設備投資に関心がある方
  • 売上アップにつながるデジタル広告利用に関心がある方
  • 「店舗、倉庫や工場、事務所や現場など」を持つ事業者様

 期待できる効果
本ワークショップを通じて、下記の効果を見込むことができます。

  • デジタルサイネージ導入による売上アップにつながる顧客満足度の向上
  • デジタルサイネージ導入による災害対策
  • ネットワークカメラ利用によるBCP対策(人件費や工数の削減)

参加の皆様の満足にお役に立てるよう、紹介させていただきたくございます。

 講師
(株)アイ・オー・データ機器のロゴ画像(株)アイ・オー・データ機器

 注目ポイント
(1)ベンダー講師のワークショップ

ツールに誰よりも詳しい「ベンダー」が講師を務めます。
実際に導入した実例をもって、ツールの活用方法をお伝えします。
自社に合ったツールの活用方法を「ベンダー」が一緒に考えます。

(2)商工会議所主催ワークショップ
商工会議所が主催のワークショップなので、ツールの無理な販売等はございません。

デジタルサイネージやネットワークカメラに実際触れてみませんか?

申し込み方法

公式サイトよりお申し込みください。

申込締切

令和7年2月21日(金)までにお申し込みください。

備考

※本ワークショップは金沢商工会議所主催「これからのデジタル活用フェア」内で開催するミニセミナーです
※事前申し込みが必要となります
※お申し込みは先着順です、早めにお申し込みください

お問合せ

機関・企業名 金沢商工会議所 
部署
企業支援グループ
担当
郵便番号 920-8639
住所 金沢市尾山町9番13号
TEL 076-263-1157
FAX
E-mail shien@kanazawa-cci.or.jp