本文
開催日 | 2025年2月25日 |
---|---|
開催時間 | 15時00分~16時00分 |
開催場所 | 金沢商工会議所会館 2階 研修室1C |
主催者 | 金沢商工会議所 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
本セミナーでは、多くの企業で共通する悩みである「人手不足」や「生産性向上」、「法制度対応」について 「バックオフィス業務の改善」という切り口でどのように解消できるのかにご説明いたします。
数多くあるバックオフィス業務の中でも、特に多くの従業員の方がかかわる業務領域である「経費精算」「勤怠管理」の2つに絞り、システム活用後の具体的な業務フローや改善効果について、事例を交えながら解説いたします。
対象
期待できる効果
本セミナーを通じて、人手不足解消・企業の生産性向上・法制度対応のために改善すべき業務領域と具体的な改善方法がわかります。
参加者は法制度対応と業務効率化を一度に実現し、課題解決ができる方法を取得することができます。
経費精算領域の改善のメリット3点
(1) 経費精算業務の改善により、コア業務に充てられる時間が増加!業績向上に繋がります!
(2) 電子帳簿保存法やインボイス制度にも対応!業務改善を図りながら法制度にも対応できます!
(3) 外出先からでも経費精算ができるように!柔軟な働き方の促進にもつながります!
勤怠管理領域の改善のメリット3点
(1) 勤怠管理業務の効率化により、従業員の労働時間管理がラクになります!
(2) 外出先からでも出退勤の打刻/管理ができるように!柔軟な働き方の促進にもつながります!
(3) 給与明細の電子化が可能に!ペーパレス化の促進にもつながります!
講師
(株)ラクス
注目ポイント
(1)ベンダー講師のワークショップ
ツールに誰よりも詳しい「ベンダー」が講師を務めます。
ベンダーだからこそ知るたくさんの事例をご紹介します。
(2)商工会議所主催のワークショップ
商工会議所主催のセミナーなので、ツールの無理な販売はございません。
公式サイトよりお申し込みいただけます。
https://x.gd/BWNI1
※本セミナーは金沢商工会議所主催「これからのデジタル活用フェア」内で開催するミニセミナーです
※事前申し込みが必要となります
※お申し込みは先着順なので、お早めに申し込みください
機関・企業名 | 金沢商工会議所 |
---|---|
部署 | 企業支援グループ
|
担当 | |
郵便番号 | 920-8639 |
住所 | 金沢市尾山町9番13号 |
TEL | 076-263-1157 |
FAX | |
shien@kanazawa-cci.or.jp |