本文
開催日 | 2025年3月7日 |
---|---|
開催時間 | 14時00分~15時30分 |
開催場所 | オンライン(Zoom) |
主催者 | 一般財団法人対日貿易投資交流促進協会 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
輸入ビジネスを進める上で、知らずにとはいえ商標権などを侵害してしまったことによって生じるリスクが小さくないことは、今や皆さんご存じでしょう。
しかし権利侵害を問われるとはどういうことなのか、実際どのような事態が生じるのかについては、ぼんやりとしたイメージと不安がある、というところではないでしょうか?
今回は知財分野に詳しいお二人の弁護士をお招きし、知的財産権を侵害しないためにしておきたい事前調査の方法や、権利侵害対応を想定した契約における留意点、侵害事例に基づく実際の流れ などについて解説とアドバイスをいただきます。
知的財産権とは何か、その基本についても確認して参りますので、初心者の方も含め、皆さま是非ご参加ください。
日時
2025年3月7日(金) 14時00分~15時30分
会場
Zoomによるライブ配信形式
講師
弁護士法人今津法律事務所
弁護士 今津 泰輝 氏
弁護士 坂本 敬 氏
募集人員
50名
関連URLよりお申し込みください。
機関・企業名 | 一般財団法人 対日貿易投資交流促進協会 |
---|---|
部署 | 対日アクセス支援課
|
担当 | 棚澤、是枝 |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 03-3971-6571 |
FAX | |