ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 【DX講演会】若手経営者が切り拓く中小企業の未来 ~社内DXで目指す社員年収700万円への道~

本文

【DX講演会】若手経営者が切り拓く中小企業の未来 ~社内DXで目指す社員年収700万円への道~

印刷ページ表示 更新日:2025年2月14日更新

講演会・研修会

開催日 2025年3月4日
開催時間 13時30分~14時50分(受付13時00分)
開催場所 ソフトピアジャパンセンタービル10F 特別会議室、オンライン(Zoom)
主催者 公益財団法人ソフトピアジャパン
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

経済産業省が発表したDXレポートから6年。DXは企業経営に欠かせない戦略となりましたが、成果を上げられない課題も浮き彫りになっています。変化する市場や技術革新が進む中、競争に勝ち抜くには、明確なビジョンと戦略的なデジタル技術の活用が求められています。

本講演会では、「社員年収700万円」を目標に掲げ、約90%の業務を自動化した三共電機株式会社の三橋進氏を招き、デジタル化の具体的な取り組みや成果、中小ものづくり企業が描く未来像をご講演いただきます。

 日時
​2025年3月4日(火) 13時30分〜14時50分

 場所

  • オンラインLiveセミナー(Zoom)
    ※視聴機器(スマートフォン・タブレット・パソコン)インターネット接続環境はご自身でご用意ください
  • 現地会場:ソフトピアジャパンセンタービル10F 特別会議室
    岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地7

 対象

  • 中小企業経営者等
  • 企業管理職、事業担当者等

 定員
​[オンライン] 100名
[現地会場] 30名(先着申込順:要申込)

申し込み方法

関連URLよりお申し込みください。

申込締切

3月3日(月) 17時00分まで

お問合せ

機関・企業名 公益財団法人ソフトピアジャパン
部署
デジタル人材育成課
担当
郵便番号
住所
TEL 0584-77-1166
FAX 0584-77-1105
E-mail service●softopia.or.jp ●を@に置き換えて送信ください