ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 外国人材の日本語能力育成 ~企業・大学のBJT活用事例報告~

本文

外国人材の日本語能力育成 ~企業・大学のBJT活用事例報告~

印刷ページ表示 更新日:2025年2月14日更新

講演会・研修会

開催日 2025年2月20日
開催時間 15時00分~16時20分
開催場所 オンライン(Zoom)
主催者 独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)、公益財団法人日本漢字能力検定協会
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

2024年度 独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)× 公益財団法人日本漢字能力検定協会共催ウェビナー
『外国人材の日本語能力育成』~企業・大学のBJT活用事例報告~

近年、日本企業における外国人材の受け入れが進む中で、彼らの日本語能力を伸ばすために、「BJTビジネス日本語能力テスト」を活用する大学や企業が増加しています。
今回は、そんな大学と企業から、日本語指導に当たられた方、及び実際に日本企業で活躍している外国人材の皆様にご登場いただき、BJTの魅力について語っていただきます。​

 開催日時
ライブ配信  2025年2月20日(木) 15時00分~16時20分
見逃し配信(1) 2025年2月26日(水) 15時00分~16時20分
​見逃し配信(2) 2025年3月 6日(木) 15時00分~16時20分
 ※ライブ配信当日は質疑応答の時間を設けますが、見逃し配信では設けません。予めご了承ください。

 受講方法
ZoomによるWebセミナー(オンライン)
※インターネット接続が可能な環境であれば、どこからでもご参加いただけます。

 受講対象

  • 外国人材の採用・育成を担当する企業人事ご担当の皆様
  • 外国人材をマネジメントされている企業管理職の皆様
  • 将来的に外国人材の採用を検討されている企業の皆様

申し込み方法

関連URLよりお申し込みください。

申込締切

ライブ配信:2025年2月18日(火) 16時00分まで、見逃し配信(1):2025年2月21日(金) 16時00分まで、​見逃し配信(2):2025年3月4日(火) 16時00分まで

お問合せ

機関・企業名 公益財団法人日本漢字能力検定協会
部署
JETRO×漢検共催ウェビナー運営事務局
担当
郵便番号
住所
TEL
FAX
E-mail bjt_fukyu[at]kanken.or.jp ※[at]を@に置き換えて送信ください。