本文
開催日 | 2025年3月17日 |
---|---|
開催時間 | 13時~17時 |
開催場所 | 金沢商工会議所 大会議室 |
主催者 | 金沢大学設計製造技術研究所 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
13:00 | 開催の挨拶 | 中村慎一 金沢大学理事(研究・社会共創・大学院支援担当)/副学長 |
---|---|---|
13:05 ~ 13:55 | 基調講演 |
講師:芦田 極 氏 題目:『3Dプリンタを活用するために必要なものづくり現場の意識改革』 |
14:10 ~ 15:10 | 基調講演 |
講師: 新川 真人 氏 題目:『ダイカストプロセスの改善を目指した金属積層造形技術の適用例』 |
15:15~15:30 休憩 | ||
15:30 ~ 16:30 | 特別講演 |
講師:林 真育 氏 題目:『ワイヤ・レーザDED方式の金属AMを中心とした最先端加工技術と適用事例』 |
16:35 ~ 16:55 | 研究紹介 |
古本 達明 題目:『AMで用いる粉末材料による最適な造形環境』 |
16:55 | 閉会の挨拶 | 浅川直紀 設計製造技術研究所 所長 |
HP又はメールからお申し込みください。
ホームページ
シンポジウム案内記事にある【参加申込フォーム】からお申し込み下さい。
https://amti.w3.kanazawa-u.ac.jp/topics/500/
機関・企業名 | 金沢大学設計製造技術研究所 |
---|---|
部署 | |
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | |
FAX | |
amti@se.kanazawa-u.ac.jp |