本文
開催日 | 2025年3月27日 |
---|---|
開催時間 | 16時00分~17時00分 |
開催場所 | オンライン(Zoom) |
主催者 | 一般社団法人HRテクノロジーコンソーシアム |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
人的資本経営が、なぜ上場企業に開示が義務付けされるほど重要視されているのでしょうか?
その理由は、知的経営全盛の時代において人的資本がもはや競争優位性の源泉そのものである、という認識が世界的な経営者、投資家の常識となって久しいから、と言えるでしょう。
3月27日開催のHRT主催研究会では、近年稀にみる急成長を実現したワークスアプリケーションズ元代表の阿部孝司氏をお迎えし、「競争戦略としての人的資本経営」をテーマに、同社の急成長実現の要諦となった人的資本経営のエッセンスを大いに語っていただきます。
その後、まさに急成長中のフェーズにあるLayerX谷氏の登壇を予定しています。
上場企業経営者、人的資本リーダーのみならず、これから上場を目指す経営者にも必聴の内容としてお届けします。
日時
2025年3月27日(木) 16時00分-17時00分
開催方法
オンライン(Zoom)
登壇者
阿部 孝司 氏
株式会社フォルティア 代表取締役
谷 槙太郎 氏
株式会社LayerX CEO室 HRMグループ マネージャー / バクラク勤怠 事業責任者
関連URLよりお申し込みください。
機関・企業名 | 一般社団法人HRテクノロジーコンソーシアム |
---|---|
部署 | |
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | |
FAX | |
関連URLのお問合せフォームをご利用ください。 |