ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > ストーリーで学ぶ!IPランドスケープ(r)を踏まえた事業戦略策定のための特許情報分析

本文

ストーリーで学ぶ!IPランドスケープ(r)を踏まえた事業戦略策定のための特許情報分析

印刷ページ表示 更新日:2025年3月31日更新

講演会・研修会

開催日 2025年4月11日
開催時間 14時00分~16時30分
開催場所 オンライン(Zoom)
主催者 一般社団法人発明推進協会
料金 有料 知的財産情報メンバーズ 5,000円
発明推進協会、各地域の発明協会会員 8,500円
一般 10,000円
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

経営陣より、社運を賭けたM&Aの可能性を知的財産観点から
検討を求められた知財部長の苦悩と取った行動とは?

多数の特許情報分析を経験してきた講師が物語構成でわかりやすく解説
本セミナーをたたき台にして自社の特許情報分析ができる!

従来の企業経営は、ビジネス部門主体の計画立案に対して財務とマーケティング及び技術観点の裏付けだけで方向性を決めていることが少なくありませんでした。

しかしながら、昨今の企業競争激化の時代においては、十分な決め手に欠けているのではないでしょうか?
これは、研究開発の成果である知的財産の観点が不足していることに他なりません。

そこで、本セミナーでは、IPランドスケープ(r)の観点での分析を行うことで、総合的な事業評価と戦略策定を行うノウハウを事例によって紹介いたします。

知的財産部門や研究開発部門の方はもちろん、経営者や事業責任者の方にも参考になる内容になっております。

是非この機会に多数ご参加下さいますようご案内申し上げます。

 日時
2025年4月11日(金) 14時00分~16時30分  途中休憩あり

 ​形式

  • オンラインセミナー(Zoom)

  • オンデマンド視聴
    ※申し込んでいただいた皆様には、セミナー終了後にセミナーを録画した動画(2週間閲覧可能)の閲覧用URLをお送りいたしますので、セミナー当日に都合がつかない方も受講可能です。

 ​講師
正林国際特許商標事務所
AIPE認定シニア知的財産アナリスト(特許)
鳥海 博

申し込み方法

関連URLよりお申し込みください。

お問合せ

機関・企業名 一般社団法人発明推進協会
部署
研修会(旧経済産業調査会セミナー)
担当
郵便番号
住所
TEL
FAX
E-mail 関連URLのお問合せフォームをご利用ください。