ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > インターンシップから採用につなげる企業はここが違う!インターンシップ・オープンカンパニーの設計攻略セミナー

本文

インターンシップから採用につなげる企業はここが違う!インターンシップ・オープンカンパニーの設計攻略セミナー

印刷ページ表示 更新日:2025年5月30日更新

講演会・研修会

開催日 2025年6月19日
開催時間 14時~16時
開催場所 金沢商工会議所会館 1階 ホール
主催者 金沢商工会議所
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

セミナーイメージ画像

職場での就業体験等を盛り込んだインターンシップは、自社の魅力や仕事のやりがい等を生の体験として学生に効果的に伝えることができ、 選考にも繋げる事ができる有効な手段です。
また、学生の8割以上が企業選考の際の手段として活用しており、インターンシップ等からどのように採用に繋げていくかは非常に重要な課題であります。

現在、採用後の学生と企業のミスマッチの解消や定着にも寄与することから、 多くの企業が導入を進めています。

今回のセミナーではインターンシップの実施の際のポイントを説明します。

 対象

  • インターンシップ等の導入を検討中、または、導入して間もない事業者
  • インターンシップ等を導入しているが、効果がでていない事業者

 ​内容

  • インターンシップ等を実施する目的
  • インターンシップ等の類型対象者
  • 夏と冬の内容の違い
  • 学生が求めるものを踏まえたプログラム策定のポイント
  • インターンシップ等の受入手順と運用方法
  • 事例から学ぶ

 ​講師
鈴木哲二氏の写真グローカルマーケティング(株)
コンサルティング部 副部長
鈴木 哲二 氏

金沢大学卒業後に長岡市内の製造業で人事業務に従事し、採用活動や社内研修等を担当。
毎年100名を超える採用目標を5年間すべてで達成。
グローカルマーケティング(株)入社後も100社を超える企業の採用・育成 ・定着コンサルティングに関与し、その大半の企業で目標を達成している。

申し込み方法

下記URLよりお申し込みください。
 https://forms.gle/AyQ3RJ75K3TuLFao6

申込締切

令和7年6月18日(水)までにお申し込みください。

備考

※対面式のセミナーです
※来所の際、地下に有料駐車場がございます(台数に限りあり)

お問合せ

機関・企業名 金沢商工会議所 
部署
企業支援グループ
担当
郵便番号 920-8639
住所 金沢市尾山町9番13号
TEL 076-263-1157
FAX
E-mail shien@kanazawa-cci.or.jp