ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 法定雇用率引き上げに対応!障害者雇用の新戦略「テレワーク」という選択肢

本文

法定雇用率引き上げに対応!障害者雇用の新戦略「テレワーク」という選択肢

印刷ページ表示 更新日:2025年6月26日更新

講演会・研修会

開催日 2025年7月3日
開催時間 11時00分-11時45分(開場 10時50分)
開催場所 オンライン(Zoom)
主催者 厚生労働省
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

​障害者雇用におけるテレワークの可能性とメリットを、
専門家がわかりやすく解説するセミナーを開催します。

障害者の法定雇用率は段階的引き上げが進み、来年7月には2.7%へ、また、対象となる企業の範囲も従業員37.5人以上へと拡大されます。「障害者雇用」は多くの企業にとって、取り組むべき喫緊の課題となっています。

一方で、「障害のある人向けに切り出す仕事がない」「求める業務スキルとマッチする人材が見つからない」「求人募集しても、障害者からの応募がない」といった採用面での課題が大きなハードルとなっています。こうした課題の解決策として「テレワーク」が有効です。
本セミナーでは、なぜテレワークが障害者雇用に有効なのか、どのように課題を解決するのか、「障害者のテレワーク雇用」が企業にもたらすメリットを、最新の動向を交えながら専門家がわかりやすくお伝えいたします。

障害者雇用にお悩みの企業様は、ぜひ本セミナーをお役立てください。

 こんな方におすすめ

  • 法定雇用率達成に向けて、障害者雇用にお悩みの企業経営者や人事担当者
  • 障害者のテレワーク雇用にご興味のある方 等

 参加特典
終了後アンケートにご回答いただくと、当日の講演資料(抜粋版)をダウンロードいただけます。

 開催日時
2025年7月3日(木) 11時00分-11時45分(開場 10時50分)

 会場
Zoomウェビナー(オンライン開催)

 講師
株式会社テレワークマネジメント 代表取締役 田澤由利

申し込み方法

関連URLよりお申し込みください。

お問合せ

機関・企業名 株式会社テレワークマネジメント
部署
障害者テレワーク雇用推進室
担当
郵便番号
住所
TEL 050-3365-1304
FAX
E-mail support@twp.mhlw.go.jp