ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > ミプロオンラインセミナー「契約の基本と知的財産権リスクに関わる取決めについて」

本文

ミプロオンラインセミナー「契約の基本と知的財産権リスクに関わる取決めについて」

印刷ページ表示 更新日:2025年7月10日更新

講演会・研修会

開催日 2025年8月1日
開催時間 14時00分~15時30分
開催場所 オンライン(Zoom)
主催者 一般財団法人対日貿易投資交流促進協会(ミプロ)
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

契約とは、当事者間の取引にかかる合意点を確認し、トラブルの際には交渉の出発点となるものですから、一般には書面などに残すことが望ましいと言われています。そして輸入ビジネスでは、ただ契約書を作成すれば安心ということはなく、自分により有利な内容を定める努力が欠かせません。

そのために、国際取引においてトラブルが生じた場合に契約がどのような意味を持つのか、売買契約、代理店契約、販売店契約の違い、ネットサイトでの仕入れや独占権に関わる注意点、そして書面サンプル利用時に留意したいことなど、契約の基本について確認したいことはありませんか? また、輸入販売時における商標権侵害などのリスクを減じるために、契約時に留意すべき点とは何でしょうか?

国際取引において実務経験豊富なお二人の弁護士をお招きし、このような契約に関わる基本と、留意したい知財にかかわる取決めについて解説を頂きます。知的財産の基礎にも触れていただきますので、初心者の方も含めて是非ご参加ください。

 日時
​2025年8月1日(金) 14時00分~15時30分

 会場
ご来場不要 (Zoomによるライブ配信形式)

 講師
弁護士法人 今津法律事務所
弁護士 今津 泰輝 氏

弁護士法人 今津法律事務所
弁護士 坂本 敬 氏

 募集人員
50名

申し込み方法

関連URLのお申し込みフォームよりお申し込みください。

お問合せ

機関・企業名 一般財団法人 対日貿易投資交流促進協会(ミプロ)
部署
対日アクセス支援課
担当 棚澤、是枝
郵便番号
住所
TEL 03-3971-6571
FAX
E-mail