本文
開催日 | 2025年8月5日 |
---|---|
開催時間 | 13時30分~16時00分 |
開催場所 | 金沢広坂合同庁舎1階共用大会議室、オンライン(Microsoft Teams) |
主催者 | 農林水産省 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
令和7年6⽉11⽇、⾷品等の流通の合理化及び取引の適正化に関する法律及び卸売市場法の⼀部を改正する法律が成⽴し、同⽉18⽇に公布されました。
これにより、⾷品等の持続的な供給を実現するための⾷品等事業者による事業活動の促進及び⾷品等の取引の適正化に関する法律(⾷料システム法)に基づき、合理的な費⽤を考慮した価格形成と⾷品産業の持続的な発展に向けた施策を⼀体的に推進し、⾷料の持続的な供給ができる⾷料システムを確⽴します。
今般、⾷料システム法について、⽣産・加⼯・流通・販売といった食料システムに関わる皆様に御理解いただくとともに、今後の具体的な施策を検討するにあたり、皆様の御意⾒をお伺いするため、地⽅説明会(北陸ブロック)を開催いたします。
(1)⾷料システム法についての説明
・合理的な費⽤を考慮した価格形成
・⾷品産業の持続的な発展(計画認定制度)
(2)その他施策についての説明
⽇時:令和7年8⽉5⽇(火曜⽇)13時30分~16時00分
会場:金沢広坂合同庁舎1階共用大会議室(金沢市広坂2丁目2番地60号)
開催形式:対⾯及びオンライン(Microsoft Teams)
他地域の開催情報は、以下のリンクを御参照ください。
農林⽔産省プレスリリースURL:https://www.maff.go.jp/j/press/shokuhin/kikaku/250710.html
対⾯100名(先着順)、オンライン500名
関連URLよりお申し込みください。
機関・企業名 | 北陸農政局 |
---|---|
部署 | 経営・事業支援部 食品企業課
|
担当 | 山岸、小出、澤本、松下 |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 076-232-4149 |
FAX | |