ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 採択される事業計画の立て方と成功事例の紹介 ものづくり補助金&業務改善助成金 徹底解説セミナー

本文

採択される事業計画の立て方と成功事例の紹介 ものづくり補助金&業務改善助成金 徹底解説セミナー

印刷ページ表示 更新日:2025年7月31日更新

講演会・研修会

開催日 2025年9月5日
開催時間 13時30分~16時00分
開催場所 金沢商工会議所会館1階 ホール
主催者 金沢商工会議所
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

セミナーイメージ画像

セミナー概要

補助金や助成金を活用して生産性向上や業務効率化を目指したいが、
「補助金の事業計画をどのように立てたらよいか分からない」「補助金の申請って難しそう」
などのお悩みはありませんか?

今回のセミナーでは「ものづくり補助金」や「業務改善助成金」を中心に、採択されやすい計画書の立て方や成功事例を基礎からご説明します。
また、最後には実際の業種・業態等に合わせた補助金の活用方法をご紹介するな ど、明日からでも実践できる内容を専門家が分かりやすく解説します!

無料ですので、お気軽にお申し込みください!

プログラム

 制度説明・事業計画作成のポイント・事例紹介

  • ものづくり補助金について 【60分】
    講師:(株)迅技術経営 大久保 拓 氏 (中小企業診断士)

  • 業務改善助成金について 【60分】 
    講師:(株)迅技術経営  小松 巧 氏 (社会保険労務士)

 おススメの補助金について事例毎に紹介 【20分】 

講師:(株)迅技術経営  代表 西井克己 氏 (中小企業診断士)
持続化・IT導入・エイジフレンドリー補助金、働き方改革支援助成金等も踏まえて解説します!

 質疑応答【10分】

申し込み方法

下記URLの申込フォームよりお申し込みをお願い申し上げます。
 https://forms.gle/kAXLxEiuPazi4RcX9

申込締切

令和7年9月5日(金) 13時まで(セミナー開催時間前までにお申し込みください)

備考

地下駐車場あり(有料・台数限りあり)

お問合せ

機関・企業名 金沢商工会議所
部署
経営相談グループ
担当 竹澤 麻世
郵便番号 920-0918
住所 金沢市尾山町9-13
TEL 076-263-1161
FAX
E-mail takezawa@kanazawa-cci.or.jp