本文
開催日 | 2025年9月4日 |
---|---|
開催時間 | 11時00分~11時45分 |
開催場所 | オンライン(Zoomウェビナー) |
主催者 | 厚生労働省 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
障害者雇用に取り組む企業の多くから寄せられる課題として、「障害のある方にどんな仕事を頼んだらいいかわからない」「社内のデジタル化が進み、”ファイリング”のような切り出しやすい作業がない」「障害者雇用は仕事の切り分けに手間がかかり、負担が大きい」など、「障害者と仕事」に関わる悩みや負担感が挙げられます。
今回のセミナーは、障害者の就業意向やスキルに関する最新調査データをもとに、障害者雇用について経済学の視点から実践的な研究を行ってきた横浜市立大学・影山教授と、テレワークの第一人者である(株)テレワークマネジメント代表・田澤が、「経営戦略としての障害者雇用」をテーマに対談形式でお届けします。
調査データと専門家の知見を交えながら、障害者のテレワーク雇用の可能性を探ります。
障害者雇用に課題を感じている企業・団体の皆さまは、ぜひご参加ください。
こんな方におすすめ
参加特典
終了後アンケートにご回答いただくと、セミナー内でご紹介するアンケート調査の報告書をダウンロードいただけます。
関連URLよりお申し込みください。
機関・企業名 | 株式会社テレワークマネジメント |
---|---|
部署 | 障害者テレワーク雇用推進室
|
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 050-3365-1304 ※受付時間:土日祝・年末年始を除く平日9時00分~16時00分 |
FAX | |
support@twp.mhlw.go.jp |