ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 【生産性向上支援訓練】職業能力体系化のための手法 ~人材育成に向けて~

本文

【生産性向上支援訓練】職業能力体系化のための手法 ~人材育成に向けて~

印刷ページ表示 更新日:2025年9月4日更新

講演会・研修会

開催日 2025年11月18日
開催時間 9:30~16:30
開催場所 ポリテクセンター石川 本館 203教室(金沢市観音堂町ヘ1番地)
主催者 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構石川支部 石川職業能力開発促進センター(ポリテクセンター石川)
料金 有料 1人当たり 3,300円
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

生産性向上支援訓練

生産性向上支援訓練とは、企業が生産性を向上させるために必要な知識などを習得する職業訓練です。
全国のポリテクセンター等に設置した生産性向上人材育成支援センターが、専門的知見を有する民間機関等と連携して、企業が抱える課題や人材育成ニーズに対応した訓練を実施します。

コースのねらい

中堅・ベテラン従業員が持つ経験を活かし、職業能力の整理と体系化が行え、体系化に基づいた人材育成の計画ができる知識と技能を習得する。

講義内容

1. 職業能力の体系化
・業務伝承について考える【演習あり】
・業務伝承によって何を実現するのか【演習あり】
2. 継承する職業能力
・ナレッジの抽出【演習あり】
・ナレッジの保存~教える内容のドキュメント化~【演習あり】
3. 人材育成の進め方
・教える力(1)~心構え・考え方~【演習あり】
・教える力(2)~スキルとテクニック~【演習あり】
・まとめ【演習あり】

申し込み方法

添付ファイル2枚目の受講申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXまたはメールでお申し込みください。

申込締切

令和7年10月28日(火)までにお申し込みください。

備考

個人での受講はできません。企業(事業主)からの指示による申込に限ります。

お問合せ

機関・企業名 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構石川支部 石川職業能力開発促進センター (ポリテクセンター石川)
部署
生産性センター業務課
担当 室田
郵便番号 920-0352
住所 石川県金沢市観音堂町ヘ1番地
TEL 076-267-0802
FAX 076-267-0819
E-mail ishikawa-seisan@jeed.go.jp