本文
開催日 | 2025年9月30日 |
---|---|
開催時間 | 13時30分~16時00分 |
開催場所 | オンライン(Zoom) |
主催者 | ジェトロ・アジア経済研究所 |
料金 | 有料
(1) ジェトロ 賛助会正会員・賛助会個人利用会員:無料 (2) ジェトロ・メンバーズ:2,000円 (3) 大学生・大学院生:2,000円(賛助会正会員の大学に所属する大学生・大学院生は無料) (4) 高校生以下の生徒の方、小学、中学、高校の教職員の方:無料 (5) 一般(上記以外):4,000円 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
2024年12月の非常戒厳をきっかけとする尹錫悦前大統領の弾劾と罷免を経て、2025年6月に実施された大統領選挙では、革新派の李在明候補が選出され政権交代が起こりました。しかし、約半年の政権空白期間には国内の政治不安や経済低迷が進み、第2次トランプ米政権の発足に伴い関税交渉が始まるなど、韓国を取り巻く環境は一変しました。本コースでは、李在明新政権が直面する内外の課題や対応策について、経済分野を中心に解説します。
皆さまのご参加をお待ちしております。
開催日程
2025年9月30日(火曜) 13時30分~16時00分(日本時間)
※質疑応答、議論の状況によっては終了時間を超えて延長する可能性があります。
会場
オンライン(ZOOMビデオウェビナー)
使用言語
日本語
関連URLよりお申し込みください。
お申し込みの前に、「ウェビナーご利用条件・免責事項」をご覧ください。
機関・企業名 | ジェトロ・アジア経済研究所 |
---|---|
部署 | 研究推進部 研究イベント課
|
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 043-299-9536 |
FAX | 043-299-9726 |
kakikoza[at]ide.go.jp ※[at]を@に置き換えて送信ください。 |