ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 【IIB主催】事業承継サミット2025 in ISIKAWA

本文

【IIB主催】事業承継サミット2025 in ISIKAWA

印刷ページ表示 更新日:2025年9月26日更新

講演会・研修会

開催日 2025年10月23日
開催時間 14時00分~17時00分
開催場所 コワーキングスクエア金沢香林坊
主催者 Ishikawa Innovation Base (石川県)
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

セミナーイメージ画像

事業承継サミット2025 in ISHIKAWA
~ tsunagu 地域企業の未来を考える ~

イベント主旨

これまで事業を築いてきた企業の想い、支えてきた地域の信頼。
今、事業承継は“終わり”ではなく、“次の成長へのスタート”として注目されています。
本サミットでは、「引き継ぐ側」「受け継ぐ側」双方の視点から、実際の経験談や、事業承継をチャンスに変える考え方をお伝えします。
経営者、後継者、支援者、それぞれの立場で未来を考える時間にしませんか?
「事業承継」とは起業するうえでの1つの選択肢であり、もっと前向きにみんなが話題にする言葉にしましょう!

プログラム

14時00分-14時05分 オープニング、イベント趣旨説明
14時05分-14時50分 Session1 「承継をきっかけに成長を実現した話」
大和田 大地 氏(株式会社末広堂 代表取締役)
14時50分-15時00分 休憩
15時00分-15時45分 Session2 「キャッシュフロー経営で描く中小企業の未来」
古藤 靖憲 氏(株式会社バランスネットワーク 代表取締役社長/株式会社田代食品 社長)
15時45分-15時55分 休憩
15時55分-16時40分 Session3  パネルディスカッション
「事業承継を売り手、買い手ともにチャンスに変える」

<登壇者>
大和田 大地 氏(株式会社末広堂 代表取締役)
古藤 靖憲 氏(株式会社バランスネットワーク 代表取締役社長/株式会社田代食品 社長)
<モデレーター>
伊藤 健太 氏(株式会社ウェイビー 代表取締役社長)
16時40分-16時50分 全体アナウンス・終了
16時50分- 会場にて自由に名刺交換、情報交換、交流を行っていただけます。

開催概要

 日時
2025年10月23日(木) 14時00分~17時00分(受付開始 13時30分~)

 会場
コワーキングスクエア金沢香林坊
石川県金沢市香林坊2-1-1-2F(クラソ・プレイス香林坊内)

 定員
30名

 参加費
無料(要申込)

主催:Ishikawa Innovation Base (石川県)
運営:株式会社絶対そうしよ(委託事業者)

セミナーイメージ画像2

セミナーイメージ画像3

申し込み方法

お申し込みはこちら
 https://x.gd/p1qqd

申込締切

令和7年10月22日までにお申し込みください。

お問合せ

機関・企業名 株式会社絶対そうしよ
部署
担当 濱村晃司
郵便番号 920-0961
住所 石川県金沢市香林坊2-1-1-2F(クラソ・プレイス香林坊内)
TEL 090-6528-0980
FAX
E-mail hiroki.kawashima@atomica.jp