ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > ≪愛知・オンライン併用開催≫令和7年度第1回ICETTカーボンニュートラルセミナー「カーボンニュートラル達成に向けた建設業界の挑戦」

本文

≪愛知・オンライン併用開催≫令和7年度第1回ICETTカーボンニュートラルセミナー「カーボンニュートラル達成に向けた建設業界の挑戦」

印刷ページ表示 更新日:2025年10月7日更新

講演会・研修会

開催日 2025年11月7日
開催時間 13時30分~16時30分
開催場所 名古屋国際センター(3階)第二研修室、オンライン
主催者 公益財団法人国際環境技術移転センター(ICETT)
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

2050年カーボンニュートラル(CN)の実現をめざして国を挙げた取組が進められる中、建築物の建設から解体に至るまでのライフサイクル全体を通じたCO2排出量(ライフサイクルカーボン)が国全体のCO2排出量の約4割を占めるとされ、建築物のライフサイクルカーボンの削減に向けた取組が急務となっています。

このため、国において建築物LCA(ライフサイクルアセスメント)に係る制度の構築に向けた取組が進められており、今後は、建築物のLCAを通じて、設計者や施工者等の建築物の生産に直接関わる主体がライフサイクルカーボンを把握しそれぞれが脱炭素化の取組を進めることや、建材製造等事業者の脱炭素化の取組が可視化され、市場で適切に評価されることが必要となってきます。

本セミナーは、国の政策や事業者の取組事例などを広く関係者の方々に発信することで、建築分野におけるCN達成に向けた取組を活性化することを目的としています。

多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 日時
2025年11月7日(金) 13時30分~16時30分(受付開始 会場 13時00分、オンライン 13時15分)

 対象
設計・施工業者、建材・設備製造事業者、建築に携わる行政機関、業界団体の方々

 定員
会場30名、オンライン100名(先着順)

 
 実施方法
会場とオンラインのハイブリッド

 (会場)名古屋国際センター(3階)第二研修室(定員30名)
    (愛知県名古屋市中村区那古野一丁目47-1)

(オンライン)Zoomウェビナーによる配信(定員100名)

申し込み方法

関連URLよりお申し込みください。

申込締切

11月6日(木) 17時00分 または、定員に達し次第締め切ります。

お問合せ

機関・企業名 公益財団法人国際環境技術移転センター(ICETT / アイセット)
部署
担当 多田、朝山、尾崎
郵便番号
住所
TEL 059-329-3500
FAX
E-mail cngroup@icett.or.jp