ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 食の安全・安心の確保に関する講演会・意見交換会

本文

食の安全・安心の確保に関する講演会・意見交換会

印刷ページ表示 更新日:2025年10月27日更新

講演会・研修会

開催日 2025年11月7日
開催時間 14時~16時
開催場所 石川県庁 11階 1105会議室またはオンライン
主催者 石川県
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

テーマ:「食品期限延長と食の安全・安心」

「食品期限表示の設定のためのガイドライン」が昨年度末に改正されました。
消費期限や賞味期限の違いについてなど、食品の期限表示と、安全に食べられることについて、考えてみませんか?

 講演「食品の期限表示と食の安全・安心」
講師:一般社団法人 Food Communication Compass 代表 森田 満樹 氏

 意見交換
コーディネーター:中口 義次 氏(石川県立大学 生物資源環境学部 准教授)

申し込み方法

下記URL(石川県電子申請システム)からお申し込みください。
 https://ttzk.graffer.jp/pref-ishikawa/smart-apply/apply-procedure-alias/2025symposium

その他、必要事項を記載の上、メールやFAX等で申し込んでいただいても構いません。

申込締切

令和7年10月31日(金)までにお申し込みください。

備考

オンライン参加の方は、通信料は参加者負担となります。

お問合せ

機関・企業名 石川県
部署
健康福祉部薬事衛生課
担当 宮坂
郵便番号 920-8580
住所 石川県金沢市鞍月1丁目1番地
TEL 076-225-1445
FAX 076-225-1444
E-mail foodsafe@pref.ishikawa.lg.jp