講演会・研修会
| 開催日 |
2025年12月16日
|
| 開催時間 |
13時30分~16時30分
|
| 開催場所 |
石川県地場産業振興センター 本館3階 第4研修室
|
| 主催者 |
特許庁・石川県
|
| 料金 |
無料
|
| 関連URL |
関連URLを開く
|
| 添付ファイル |
|
開催概要
「経営デザインシート」について
- 企業の「これまで」と「これから」を整理し、未来の事業像を描くためのツールです。
- 新規事業の構想時や事業承継のタイミングなどに活用することで、企業の方向性を可視化し、社内外に戦略を伝えることができます。
日程
DAY1:2025年12月16日(火曜日) 13時30分~16時30分
【会場】石川県地場産業振興センター 本館3階 第4研修室
- 自己紹介・アイスブレイク
- 経営デザインシートとは
- 事業発想のポイント(内発的動機と共感)
- パーパスと価値の言語化ワーク
- 経営デザインシートの書き方(全体の流れとありたい姿)
DAY2:2026年1月23日(金曜日) 13時30分~16時30分
【会場】石川県地場産業振興センター 本館3階 第2研修室
- 前回の振り返り
- 経営デザインシートの発表とフィードバック
- 自社らしさ(自社の特徴)探索ワーク1 (自社らしさ確認シート)
- 自社らしさ(自社の特徴)探索ワーク2 (価値分析→知財抽出)
- 未来の自社のパーパスと提供価値の言語化ワーク
講師
近藤 泰祐 氏
- 一般財団法人知的財産研究教育財団 知的財産教育協会 事業部長
日本知財学会 経営デザイン分科会 代表幹事
特許庁 中小企業「デザイン経営×知財」研究会 委員
こんな企業におすすめ

新規事業の構想を検討している企業

自社の強みや価値を整理したい企業

事業承継を控えている(検討している)企業 など
対象者
- 石川県内の企業経営者・若手経営者
- 石川県内のニッチトップ企業経営者
- 石川県内のスタートアップ経営者
(※)経営者層を想定していますが、関心のある社員の方も歓迎いたします。
申し込み方法
申込締切
2025年12月5日(金曜日)までにお申し込みください。
お問合せ
| 機関・企業名 |
石川県
|
| 部署 |
商工労働部産業政策課
|
| 担当 |
窪田
|
| 郵便番号 |
920-8580
|
| 住所 |
石川県金沢市鞍月1丁目1番地
|
| TEL |
076-225-1512
|
| FAX |
|
| E-mail |
syoukou@pref.ishikawa.lg.jp
|