ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > ≪富山開催≫サイバーインシデント演習 in 富山

本文

≪富山開催≫サイバーインシデント演習 in 富山

印刷ページ表示 更新日:2025年11月10日更新

講演会・研修会

開催日 2025年12月10日
開催時間 13時00分~17時00分
開催場所 ボルファートとやま 珊瑚の間
主催者 総務省北陸総合通信局、経済産業省中部経済産業局(予定)、北陸サイバーセキュリティ連絡会(予定)
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

中小企業は、サプライチェーンの最前線を担い、多くの取引先や関連企業と日々やり取りを行っていますが、サイバー攻撃を受けた場合に備えて、社内で意識を持ち、体制を構築した上で、セキュリティインシデント発生時の対応方法や手順などを共有しておくことが重要となっています。

そこで、最近のサイバーセキュリティインシデントの発生状況や、被害拡大を最小限にとどめるための基本的事項を説明し、擬似的なインシデント発生時対応手順を体験することにより、組織内の基本方針やルールなどを考えていただくことを目的として「サイバーインシデント演習」を開催します。

 日程
2025年12月10日(水) 13時00分~17時00分(受付開始 12時30分)

 会場
​ボルファートとやま 珊瑚の間
(富山県富山市奥田新町8-1/JR富山駅 徒歩5分)
※オンラインでの配信は行いません。

 対象
中小企業/団体等の経営層、セキュリティ責任者及び情報システム運用担当者の方等

 定員
40名
※応募は先着順とさせていただきます。

 講師
​株式会社川口設計
代表取締役 川口 洋 氏

申し込み方法

関連URLよりお申し込みください。

お問合せ

機関・企業名 総務省
部署
北陸総合通信局 サイバーセキュリティ室
担当
郵便番号
住所
TEL 076-233-4490
FAX
E-mail security-hokuriku@soumu.go.jp