本文
| 開催日 | 2025年12月19日 |
|---|---|
| 開催時間 | 13時30分~17時00分 |
| 開催場所 | オンライン開催(Teams) |
| 主催者 | 経済産業省 |
| 料金 | 無料 |
| 関連URL | 関連URLを開く |
| 添付ファイル |
企業が、少子高齢化の中で人材を確保し、多様化する市場ニーズやリスクへの対応力を高め、持続的に成長するためには、性別や国籍、障害の有無、価値観、経験等が異なる多様な人材を確保し、それぞれの能力を最大限発揮することで、企業の競争力強化や価値創造を実現していく「ダイバーシティ経営」の推進が重要です。
本研修では、ダイバーシティ経営の重要性や女性・外国人・ニューロダイバーシティの活躍推進に向けた取組について理解を深めます。
受講を希望される方は、関連URLに掲載の募集要領をご確認のうえ、令和7年11月17日(月) 17時までに、関連URLの申し込みフォームに必要事項を記入し、送信してください。
| 機関・企業名 | 経済産業省 |
|---|---|
| 部署 | 経済産業政策局 経済社会政策室
|
| 担当 | |
| 郵便番号 | |
| 住所 | |
| TEL | 03-3501-0650 |
| FAX | |