本文
開催日 | 2025年9月11日 |
---|---|
開催時間 | 14時00分~16時00分 |
開催場所 | オンライン会議システム「Zoom」 |
主催者 | 公益財団法人石川県産業創出支援機構(ISICO) |
料金 | 無料 |
関連URL | |
添付ファイル |
昨今のAI技術の進化は、企業の生産性向上や競争力強化において不可欠な要素となりつつあります。特に生成AIは、導入コストが比較的低く、現場レベルでの利活用が可能であることから、実践的な関心が高まっています。
本セミナーでは、生成AI技術を活用した事例を交え、デジタル化による競争力強化への取組み、システム構築などについてご紹介いただきます。
自社システムの内製化やデジタル化よる業務効率化に関心のある方は、この機会にぜひご参加ください。
日 時
2025年9月11日(木)14:00~16:00
内 容
<第1部>
「自分たちでつくるDX──中小製造業が本気で取り組んだ内製化とAI活用」
岡田研磨株式会社 専務取締役 岡田 雄太 氏
・デジタル化導入の背景と、全社展開までの道のり
・デジタル化が成功したポイント
・生成AIを活用したシステム内製による、革新的アプローチ
・当社の今後のデジタル戦略
<質疑応答>
<第2部>
ISICO専門家派遣事業のご紹介
ISICOコンサルティング事業部 経営支援課 課長 山岸 剛
機関・企業名 | (公財)石川県産業創出支援機構 |
---|---|
部署 | 企業振興部 設備導入支援課
|
担当 | 安田、本江 |
郵便番号 | 920-8203 |
住所 | 石川県金沢市鞍月2丁目20番地 石川県地場産業振興センター新館 |
TEL | 076-267-1174 |
FAX | |
its@isico.or.jp |