本文
開催日 | 2025年8月29日 |
---|---|
開催時間 | 13時30分~15時30分 |
開催場所 | 石川県工業試験場5階 石川トライアルセンター第2研修室 |
主催者 | (公財)石川県産業創出支援機構、協力:石川県工業試験場 |
料金 | 有料 1,000円(当日、ご持参ください。) |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
近年、コロナ禍や自然災害を機に、自社ブランド製品の開発への取り組みが広がっています。しかし優れた製造技術を有していても、作るだけでは魅力が伝わりにくいのが現実です。こうした中で重要となるのが、デザインやマーケティングの方針を明確にし、企業ブランドとして製品の認知拡大と価値向上を図る「ブランディングデザイン」です。
本セミナーでは、企業のブランド力を高める商品デザイン開発の考え方と手法、企業ブランドや商品の魅力を効果的に伝えるための取り組みを、実例を交えてわかりやすく解説します。
日 時: 令和7年8月29日(金) 13時30分~15時30分
場 所: 石川県工業試験場5階 石川トライアルセンター 第2研修室
講 師: シャープ株式会社 Smart Appliances&Solutions事業本部
デザインスタジオ 課長 一色 純 氏
受講料: 1,000円(当日ご持参ください。)
定 員: 20名(定員になり次第、締め切ります。)
担 当: 石川県工業試験場 繊維生活部 主任技師 村井菜月
申し込みフォームからお申し込みください
機関・企業名 | (公財)石川県産業創出支援機構 |
---|---|
部署 | 成長プロジェクト推進部
|
担当 | 次世代講座担当 加藤 |
郵便番号 | 920-8203 |
住所 | 石川県金沢市鞍月2-1(石川県工業試験場 企画指導部内) |
TEL | 076-267-8081 |
FAX | 076-267-8090 |
j-seminar[at]irii.jp ※[at]の部分を@に置き換えてください |