ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > Vin de la bocchi farm & winery

本文

Vin de la bocchi farm & winery

印刷ページ表示 更新日:2025年6月9日更新

基本情報

企業名 Vin de la bocchi farm & winery
企業ふりがな ヴァン ド ラ ボッチ ファーム アンド ワイナリー
代表者 本多路代
郵便番号 920-1108
住所 石川県金沢市俵町コ11番地3
Tel 076-208-5196
Fax
URL https://labocchi.jp/
メール
設立(西暦年月) 2016年
拠点名 石川県

業種・事業の概要

業種

農業/林業/漁業製造業(食料・飲料・飼料)

事業概要

金沢産100%欧州品種ぶどうを使ったワインの生産を行っています。

できるだけ化学農薬や添加物を使わず、自分たちの目の届く範囲で金沢の豊かな食と合わせやすいワインを丁寧に醸造しています。

事業内容

できるだけ化学農薬や添加物を使わず、自分たちの目の届く範囲で金沢の豊かな食と合わせやすいワインを丁寧に醸造しています。

青見出し​里山の美しさを 後世につなげるために

美しい里山の風景は、先祖代々人々が手を入れ愛しんできた宝です。私たちは、地域の高齢化によって手入れが行き届いていない土地をお借りしぶどうを栽培することで、俵町の里山を守るお手伝いをしたいと考えています。

 

青見出し​家族、地域と共に育む誰もが働けるワイナリー

私たちには自閉症をもつ次男がいます。彼をはじめ、障がい者の方々が働ける場所を作りたいと、ワイン造りを一から学び、ワイナリーを立ち上げました。

俵町の皆さんやボランティアに支えられながら土地を開墾し、現在は3haで16品種のぶどうを栽培しています。

 

青見出しワイナリーについて

2020年夏に醸造・貯蔵熟成の拠点となるワイナリーが完成。自社醸造を開始しました。金沢の街を望む高台に建ち、天気が良い日には遠くに日本海が見えます。

ワイナリーでは、俵町でとれるお米や野菜を販売する「たわらまちマルシェ」も開催しています。


月間アクセスランキングへのリンク

月間アクセスランキング
DGnet 企業情報/バーチャル工業団地/情報誌ISICO