本文
企業名 | JA松任(松任市農業協同組合) |
---|---|
企業ふりがな | じぇいえー まっとう |
代表者 | 得田 恵裕 |
郵便番号 | 924-0032 |
住所 | 石川県白山市村井町1776 |
Tel | 076-274-1472 |
Fax | 076-274-1483 |
URL | http://www.is-ja.jp/matto/ |
メール | hanbai1@matto.is-ja.jp |
設立(西暦年月) | |
拠点名 |
手取川扇状地と豊富な水資源に恵まれた産地
「千代の里」は、環境保全型農業を推進する「ラーバン会」会員7名が、耕畜連携によるもみがら牛ふん堆肥を長年にわたり使用した豊かな大地のもとで、減農薬無化学肥料栽培により「おいしさ」を追求した特別栽培米コシヒカリです。
年間精米配達も承っております。白山市を代表するトマトは、JA松任トマト部会全員が「エコ農業者」の認定を受けており、減農薬減化学肥料栽培による「クリーントマト」の生産に励んでいます。
また、JA松任梨部会も全員認定を受けており「おいしい梨」づくりに励むと共に、安全・安心な農産物の生産に取り組んでいます。
JAグリーン松任の農産物直売所「まいどさん市場」では、朝採れたての新鮮野菜がところ狭しと並んでおり、消費者からは「きれい」で「おいしい」と評価をいただいています。
お中元やお歳暮の時期には、沢山のお客様にご利用いただいております。
JA松任は国内のJAでは唯一無菌包装米飯を製造しており、従来のレトルト殺菌とは違う加圧殺菌処理で炊きたてごはんのような自然な食味を実現した商品です。