本文
企業名 | 興津を元気にする会 |
---|---|
企業ふりがな | きょうづをげんきにするかい |
代表者 | 山崎 朋博 |
郵便番号 | 929-0306 |
住所 | 石川県河北郡津幡町興津コ37 |
Tel | 076-287-1551 |
Fax | 076-287-1551 |
メール | |
設立(西暦年月) | |
拠点名 | (株)販売支援:大徳(おおとく)【加工品販売代理店】 |
豊かな自然、おいしい農産物に“興味津々”
興味津々南瓜は、H25年度から発売された新品種を、興津峠の寒暖差が大きい気象条件と、三国山から流れ出る豊富な天然水を利用して栽培した商品です。地区の名前と「食べてみたくなるような、興味をそそる商品を」という意味合いから“興味津々”と名付けました。
収穫直後は粉質が強く、その後急速に糖化が進む性質を活かし、じっくりと畑に置いてから収穫・風乾したものをさらに2~3週間程度貯蔵した後に出荷しています。
強粉質の栗系南瓜が注目され、様々な品種が登場している中、あえて「滑らかなしっとり感」と「強い甘味」にこだわり、離乳食やお子様のおやつなど、子育て世代のお客様が買ってみたくなるような商品づくりに取り組んでいます。
青果向けについては、既に県内の量販店・地元JAでの限定販売を行っていますが、ペーストとジェラートを扱っていただける業者の方を募集中です。