本文
企業名 | 石川県保健環境センター |
---|---|
企業ふりがな | いしかわけんほけんかんきょうせんたー |
代表者 | 堂前 志津男 |
郵便番号 | 920-1154 |
住所 | 石川県金沢市太陽が丘1丁目11番 |
Tel | 076-229-2011 |
Fax | 076-229-1688 |
URL | https://www.pref.ishikawa.lg.jp/hokan/ |
メール | hokan@pref.ishikawa.lg.jp |
設立(西暦年月) | 1949年1月(県衛生研究所として設立) |
従業員数 | 57 人 |
拠点名 | センター本館(金沢市太陽が丘)、七尾監視センター、志賀町監視センター、他、石川県内に観測局あり |
試験・検査、環境モニタリング、調査・研究
試験・検査、環境モニタリング(常時監視)、調査・研究、保健・環境情報の解析・提供、研修・指導
地球環境の保全と国際協力、生涯にわたる心と体の健康づくりの充実や、福祉・保健・医療の人材の養成と確保により、やすらぎのある健康・長寿社会づくりを進めます。
昭和24年 1月 金沢市広坂に衛生研究所開設
昭和38年 7月 金沢市芳斉2丁目に新築移転
昭和45年12月 金沢市三馬2丁目に新築移転
昭和46年10月 衛生公害研究所と改称
平成 2年 4月 志賀町監視センターを設置
平成 4年 4月 七尾監視センターを設置
平成 4年 4月 保健環境センターと改称
平成 4年10月 金沢市太陽が丘1丁目に新築移転
平成11年12月 国際環境規格(ISO14001)の認証を取得
平成12年 4月 感染症情報センターを設置