本文
企業名 | あぢの郷米部会 |
---|---|
企業ふりがな | あぢのさとこめぶかい |
代表者 | 永井 俊安 |
郵便番号 | 922-0002 |
住所 | 石川県加賀市大聖寺下福田町6-126-1 |
Tel | 0761-72-0092 |
Fax | 0761-72-0092 |
URL | https://www.city.kaga.ishikawa.jp/soshiki/sangyoshinkou/kankyo/3/1828.html |
メール | shimofukuda@wave.plala.or.jp |
設立(西暦年月) | |
拠点名 |
あなた好みのあぢの郷米
みずほの国としての建国以来、日本の主食として2千年にわたり育み続けてきたのがお米です。その伝統や文化が、生産者の減少等により、現在危機的な状況にあります。
そのようななか、先祖から受け継いだ田園風景や、そこで暮らす多くの生きものたちの姿を次世代に受け継ぐために、加賀市と協力し生産したのが、この「あぢの郷米」です。「あぢ」とは世界的にも希少な水鳥のトモエガモなどの小さなカモ類を指す古くからの言葉です。
こうした貴重な水鳥が暮らす環境を守り育むために、厳しい栽培基準を設けています。農薬はただ減らすだけではなく、その選択基準を明確にすることが重要なのです。
この「あぢの郷米」はそのような共生農業の産物であり、需要に対しても安定供給が可能です。