本文
開催日 | 2022年8月22日 |
---|---|
開催時間 | 9時30分から16時30分 |
開催場所 | 一般財団法人北陸経済研究所 4Fセミナールーム、各受講企業またはご自宅にて(Web会議システムZoomを使用) |
主催者 | 一般財団法人北陸経済研究所 |
料金 | 有料
北陸経済研究所賛助会員(1名):22,000円(税込) 非会員(1名):41,800円(税込) 北陸経済研究所賛助会員(年会費11,000円(税込))にお申し込みいただければ会員価格でご受講いただけます。 2名以上参加される場合は10%の割引料金になります。 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
変化が激しく先を見通せない市場、多様化する人々のニーズ、縮小する人口などの厳しい環境の中で、今こそ自律型の営業マンを育てられる、さらには自律型の組織を醸成できる営業リーダーが求められています。
本セミナーでは、心理学やコーチングをベースに、「理」に叶った動きを「情熱」を持って「持続」できるメンバー、結果を出せるチームの育成法を学びます。
1.簡単に売れない時代に成功する営業リーダーとは
(1)VUCAワールド ~不安定で不確実、複雑で混沌とした時代
(2)メンバーを成功させる営業リーダーが持つ要素
(3)成功循環モデルで組織を活性化せよ!
(4)自律型人財が育つ3つのステップ
2.メンバーとの関係の質を向上させる!
(1)「ほめる」と「認める」の違い
(2)メンバーにスイッチが入る効果的な認め方
(3)メンバーを評価せず、存在そのものとして認める
(4)「(1)メッセージ」で横から伝える
(5)メンバーと深い信頼関係を構築できる5つの傾聴スキル
3.燃える情熱を持つメンバーを育てる
(1)営業会議をエキサイティングな場にする5つのポイント
(2)心から「やりたい!」と思う目標とは
(3)原因追求型で行うと、メンバーの思考は停止する
(4)メンバーがどんどん成長する、目的論型の4つの質問
4.営業の本質とは
(1)セールスプロセスが変わった!
(2)価格競争に巻き込まれない営業とは?
(3)雑談・傾聴のポイント
(4)お客様が動機づけられるのはなぜか?
(5)購入決定要因のピラミッド
(6)真のニーズを引き出す質問
(7)お客様に「欲しい」と思われるプレゼンテーション
(8)確実に納得いただける反論への回答法
(9)お客様の後ろに広がる人々へ繋がることがゴール
5.業績を確実に上げるマネジメント
(1)営業プロセスを「見える化」する ~入口管理~
(2)メンバーの状況を「事実ベース」で把握する
6.自律型人財が育つリーダーへ
(1)ピグマリオン効果とは
(2)4つの自信で、誇り高き営業組織へ変革する
講師
株式会社セブンフォールド・ブリス
代表取締役 エグゼクティブコーチ 本田 賢広氏
以下URLからWebでお申し込みいただけます。
https://ap.hcs.jp/murakumo/rhca/7dcedd0b-4efc-480e-8e1b-f681a1567453
または、以下URLのセミナー詳細からご確認ください。
https://www.hokukei.or.jp/seminar/2021/チームを変革し売上を劇的に上げる%e3%80%80営業リーダ/
機関・企業名 | 一般財団法人北陸経済研究所 |
---|---|
部署 | 事務局
|
担当 | 萩中(はぎなか) |
郵便番号 | 930-8507 |
住所 | 富山市丸の内1-8-10 |
TEL | 076-433-1134 |
FAX | |
haginaka@hokukei.or.jp |